ホイーガの酒蒸し

そこらへんにいるオタクです いろいろ書きます

コンプレックス

f:id:yossy-k5-0844:20170727012254j:plain
BE MY BABYとかは関係ない



昨年度の間は大体有象無象のツイッターおもんな芸人の1人みたいな感じのぼく(今も決して面白くないしツイッターにも大体いるけど)でしたが、年度が変わってから他大のポケサーの人と実際に会って交流する機会が増えたりしてまぁ色々思うところがあったり考え方が変わってきたりしました
その中のいくつかの話

まぁひとつはめちゃくちゃ当たり前なことなんですが、ツイッターでもゲームでも自分が関わっている何かには確実に生きてる人間が関与してるって思うようになりました
今まで思ってなかったのかネットやめろみたいな事思うかもしれませんが、今までもまぁ画面の向こうに人がいるってのは昔やってたSNSで知り合った人と会ったりだとか中高の友達がFF内にいたりみたいな経験から知ってはいたんですが、やっぱりFF内で“実際に会ったことがある人”が増えてくると画面の向こうに人がいる感覚ってのが強くなりますよね
人の顔を覚えるのが苦手なぼくですがまぁ何度かオフであったりゲームやカードで対戦したり飯食ったり酒飲んだりカラオケ行ったりすればそりゃまぁ顔も覚えるわけで、そういう人達とツイッターで絡んでるとやっぱり画面の向こうに人がいる感覚を感じるのは当たり前ですよね

そうやって生身の人間とネットで交流している感覚が強くなってくるとその人間のひととなりというか考え方とかそういうものに目がいくようになっていくわけで
そういう事に目が行きはじめるとあまり会ったことがない人とか一回も会ったことがない人のそういう所も気になりがち
そんな感じになってきて思うのですが、ポケモンとか他のゲームとか、何かにしっかりと打ち込んでる人って頭いいなぁとか、しっかり考えてるなぁとか思います
あんまりやってないぼくが言うのなんかあれなんですが、ポケモンってゲームはめちゃくちゃ頭と神経を使うゲームだなって思ってます
そのゲームの“うまさ”みたいなものをある程度示してくれるレートが高い人とか、オフで優勝したりだとか結果を残してるような人って、やっぱり物事の考え方とか目の付け所が普通の人(ex.ぼく)とはやっぱ違うなぁって思います
ある程度試合数をこなせばそういう感覚も変わってくるのかもなのですが、こらえ性のないぼくはあまり続かず、他のことに目移りしてしまって結局進歩のないままみたいになってしまってます 試合数こなしてないのに負けるのが怖くて潜るのやめたりなんて事もよくやっちゃいます でもやっぱり強い人たちっていっぱい潜っていっぱい勝って負けて試合全てを経験値として吸収していけるから強くなれるのかなって思ったりもします こういうところはぼくが考え方を変えて真似していかなきゃなとおもうところです

あとはいろんな大学の人と交流するようになって元から感じてた学歴コンプみたいなのが加速したりとか
現役の時に第一志望しか受けない舐めプかまして浪人して、一浪の時もセンターがぼちぼちだったせいで気抜いて遊んじゃって結局二次惨敗して今の大学に入ったぼくからすると同じく浪人して大学に入った人だったり、現役で大学に入った人たちで頭のいい大学に入った知り合いが増えていくとやっぱり劣等感というかそんなものを多少は感じたりします 特に年度変わってよその大学のポケサーの活動にお邪魔したりなんかするようになってからそういうものを強く感じるようになりました まぁこれは高校時代に努力を怠ったぼくが悪いんですが


こういう単純な偏差値での頭の良さ、そしてその前に話したプレイングのうまさみたいな頭の良さ、このどちらもぼくにはないものなので卑屈なぼくはこれらがコンプレックスになって交流に消極的になったりする時もあります
でもやっぱり逃げてるだけじゃなんの解決にもならないですし、コンプレックスが更に酷くなるだけなので前者は無理でも後者を手に入れるために色んな人と交流をして、話を聞いたり対戦したりしてそういう“頭のいい”人の考え方なんかを吸収していくのが大事なのかなって思います


そんなわけで今後また機運ガイジムーブで活動お邪魔したりだとかオフで遊んだりとかオフ会に参加したりだとかオタク飲み会参加したりだとかで交流させていただく事があると思いますので、その時はどうかよろしくお願いします



またなんか変な話したね




おわり