ホイーガの酒蒸し

そこらへんにいるオタクです いろいろ書きます

【ポケカ】ぐんぐんマルヤクデ【備忘録】


f:id:yossy-k5-0844:20220713194520j:image

サムネ用

 

 

 

 

ふと思い立って久し振りにブログを更新してみました

たんげです

 

ポケカはほぼやらなくなるとは思うのですが、自分的にかなりいい感じのデッキが組めていた事をどこかに残しておきたくなったので重い腰をあげて筆を取りました

 

タイトルの通りマルヤクデを主軸にしたデッキです

最近は非ルールの方が一部界隈で話題になったらしいそうなのですが、こちらはVMAXの方ですね

 

リストはこちら
f:id:yossy-k5-0844:20220713184210j:image

 

アルセウスでマルヤクデにエネを加速して高火力を叩きつけようというコンセプトです

 

シティリーグ等には回線やら抽選やらに恵まれず持ち込めなかったので身内と遊ぶ程度でしか回せてはいないのですが、楽しく遊べるくらいには回るしコンセプトも通せていました

 

 

リストの簡単な解説をしていきたいと思います

 

ポケモン

マルヤクデ 3-2

メインアタッカー

採用理由はマルヤクデが好きだから

最大でも2面しか立てない・あまりスタートしたくないためこの配分

基本はアルセウス2体でマルヤクデ1体を集中的に育成し、超火力の準備をします

非ルール相手にはマルヤクデVMAXを2体立てて受け回しするプランを取ります

 

アルセウス 4-2

デッキのメインエンジン

なるべくアルセウスでスタートしたいためVを最大枚数に

VSTARは初めは3でしたが、後述のサンダースの枠を捻出するために泣く泣く削りました

ご存知の通りパワーの塊なのでこいつだけで殴り勝ってしまうことも稀にありました

 

サンダース 2-1

テクい枠

裏工作絡みのデッキやオリジンパルキアなどに抗うために採用しました

サンダースを立てないマッチアップでも最悪サーチ手段になる・下が立たないと上に乗れないためイーブイを2にしています

 

・グッズ

クイックボール・しんかのおこう 各3

サーチ札

あまりベンチにポケモンを出さない・序盤の展開以外では使用しないため、中盤以降に腐る・アルセウスVSTARが立てばスターバース→冒険家の発見 で盤面がほぼ完成する などの理由からフル投入せず、他のカードの採用のために枚数を少し削りました

 

ポケモン入れ替え 3

マルヤクデVMAX2体での受け回し展開用に少し多めに採用しています

マルヤクデはふうせんでは逃げられないため入れ替えのみにしています

 

モリーカプセル 2

サンダースの特性を使うためのカードですが、

マルヤクデVMAXに付けてHP320+αからのエネ破壊によるリソース勝負への持ち込み

アルセウスVSTARに付けてHP280を確保しつつダブルターボエネルギー1枚でエネルギー加速

といった利点もあるため、サンダースよりも多く採用しています

 

おおきなおまもり 2

マルヤクデにもアルセウスにも付けます

特にマルヤクデはクイックシューター+こだわりベルト+アクアバレットを耐えられるようになるなど利点が大きいです

 

こだわりベルト 1

マルヤクデは基本的には火力過剰な点があるので主にアルセウスに貼りますが、エネルギー加速が間に合わない時にはマルヤクデに貼ることもありました

 

すごいキズぐすり・エール団の応援タオル 各2

回復リソース

大量のエネルギーが付いたマルヤクデで複数回攻撃するために採用しました

モリーカプセルと合わせてリソース勝負に持ち込む時にも重宝します

アルセウスジュラルドンなどで採用されていたため、参考にして採用してみました

 

ぐんぐんシェイク 1

対ミュウや水タイプデッキのために採用したカードです

決まる確率としては低いのですが、

先行1ターン目からアルセウスVSTARを着地させる事で後攻1ターン目にアルセウスを突破するためのハードルを上げる

先行・後攻1ターン目からサンダースを着地させ、相手のうらこうさく等のみずタイプの特性を止める

スターバースと合わせることでイーブイがいない状態から突然サンダースを用意することが出来る

といったムーブが面白いのではないか?と思い採用しました

実際に決まった時の対面の驚き具合はかなりのものでした

 

・サポート

博士の研究 2

あまり積極的に手札をトラッシュしたくないので控えめの採用枚数です

 

・マリィ 2

アルセウスのわざの都合上、引いてしまった炎エネルギーをデッキに戻したい事もあるため2枚採用しました

 

・ボスの指令 2

基本的には目の前のポケモンを倒し続けるデッキのためあまり積極的に採用はしませんでした

ただしリソース勝負に持ち込む際や1ターン時間を貰いたい時などもあるので2枚採用しています

 

・冒険家の発見 2

1枚が3枚になる魔法のカード

基本的に1度しか使わず、またスターバースでサーチも出来るため、サイド落ちを考慮した2枚に留めています

 

・セイボリー 2

手札を残したまま増やしながら相手のベンチに干渉することが出来る魔法のカード

厚めに採用したかったのですが、序盤に打つカードとしてはあまりパワーが高くないと感じたため2枚に留めています

 

・スタジアム

頂への雪道 2

スターバース以外はVポケモンの特性を使用しないデッキのため、採用しました

枠を捻出出来なかったため2枚になっています

 

崩れたスタジアム 1

ベンチに展開するデッキでは無いため、採用しました

頂への雪道ほどの干渉力はないと感じていたため、枚数は控えめです

 

・エネルギー

基本炎エネルギー 11

基本プランのアルセウス×2+マルヤクデの場合

1体目のアルセウス:ダブルターボエネルギー+基本炎エネルギー

2体目のアルセウス:基本炎エネルギー3 orダブルターボエネルギー+基本炎エネルギー

という形でアルセウスにエネルギーを付けることになります

VMAXポケモンをマルヤクデVMAXの1回の攻撃できぜつさせるためには最低でも7枚の基本炎エネルギーが必要になるため、アルセウス分の4枚+マルヤクデ分の7枚 となる11枚にしています

 

ダブルターボエネルギー 3

基本的にはアルセウスに付けるエネルギーですが、すごいキズぐすりを使う際に炎エネルギーをトラッシュする必要が無くなるため、マルヤクデに付けることも考えられます

そのため3枚としました

 

 

以上がリストの解説となります

 

シティリーグやCLに参加出来ないうちにほのおタイプには向かい風の環境となり、またいつのまにかシーズンも終わってしまっていたため大きな舞台で好きなポケモンのマルヤクデを活躍させて上げることが出来なかったのは心残りですが、かなり納得のいくリストが組めたのは個人的には良かったかなと思っています

マルヤクデのVSTARが発表されて、ほのおタイプが戦いやすい環境になるといいですね

 

それでは